アレルギーとは?

小児アレルギーイメージ

人間の体には、病原体や異物から身を守る「免疫」という仕組みが備わっています。アレルギーとは本来無害である花粉や食物などを異物と誤認し引き起こす症状のことをいいます。
近年、小児アレルギー患者数が増加傾向にあります。気管支喘息・アトピー性皮膚炎・食物アレルギー・アレルギー性鼻炎・花粉症といった疾患がアレルギーと関連しています。気になる症状がありましたらご相談ください。

次のような症状がある場合はご相談ください

肌を掻く、肌がガサガサ・ジュクジュクしている、食べ物を食べた後に肌が赤くなった、鼻水が続く、咳が続く、夜間ゼコゼコ・ゼーゼーする、目が痒い、くしゃみが続く など
診療時間 日祝
9:00~12:00
通常診療
15:00~16:00
予防接種/乳幼児健診
16:00~18:00
通常診療
予防接種と乳幼児健診は予約制です。
休診日
土曜午後・日曜・祝日
院長
森内 巧
診療内容
一般小児 予防接種 定期健診
住所
〒194-0045
東京都町田市南成瀬5-1-7 中島ビル2階
アクセス
横浜線「成瀬駅」徒歩3分